エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Webサービス]Amazonの欲しいものリストで送ってもらえるもの
小ネタです。Amazonには自分の買いたい物を管理しておく欲しいものリストという機能があるのですが、そ... 小ネタです。Amazonには自分の買いたい物を管理しておく欲しいものリストという機能があるのですが、それを使ってWeb上でプレゼントもらったりできるんですねー。 先日私誕生日だったんですけど、前から「誕生日のときに欲しいものリストを公開してプレゼントを送ってもらう」っていうのをやってみたくて、ちょうどいいのでやってみました。 Amazon.co.jp – ほしい物リスト 本来は自分のそのうち買いたいものを登録しておいて「後で買う」的に使うものなんでしょうけど、それを利用して、住所を知らない相手ともWeb上で贈り物を送り合うことができたりします。 それでなくても例えば誕生日プレゼントって、あげたいけど何をあげたいか困るっていうときもありますよね。そういうときの参考として見るって使い方は便利だと思います。SNSのプロフィールページに貼っておけば非常に便利そう。 なんかください!って言ってたらい
2013/08/30 リンク