エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プラグイン「Contact Form 7」でメールフォームを設置する
固定ページ用テンプレートpage.phpができたので、さっそく固定ページ「about」を作り、メールフォームを... 固定ページ用テンプレートpage.phpができたので、さっそく固定ページ「about」を作り、メールフォームを設置します。 メールフォームには、プラグインContact Form 7が便利。自動でform要素のactionを作ってくれるし、カスタマイズの自由度も高いです。 また、「スパムメール対策」として、このプラグインの「承諾の確認チェックボックス」や、Akismetとの連動もしてみたので、今回はそのあたりもメモします。 (2016年8月追記)Contact Form 7は、バージョン4.4でタグが少し変わり、旧バージョンの設定のままではエラー表示が出ることもあります。また、操作の仕方もこの記事の公開時点とは変わっています。 この記事は、2016年8月に全面修正しました。 (修正時の Contact Form 7 のバージョンは4.5。記事公開時は 4.1.2 でした) (この↑メールフ
2016/06/17 リンク