記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
認知症になっても、感情を失ってはいないと知ってください
認知症になっても、感情を失ってはいないと知ってください by 名畑 のぞみ · 公開 2015年11月16日 · 更... 認知症になっても、感情を失ってはいないと知ってください by 名畑 のぞみ · 公開 2015年11月16日 · 更新済み 2021年2月4日 こんにちは。 無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。 介護する側から見た症状 認知症になったら、何も分からなくなる・・・そんな風に5年ほど前までは言われていました。 認知症にかかる人の絶対数が少ないため、実際に罹っている人からの意見はほとんど聞けず、介護している側からの意見ばかりが大きく取り上げられていました。 記憶をはじめとする知的機能の低下から始まり、怒りっぽくなるとか、一人でうろうろして回るとか、お財布を盗んだなどと言い出すといった、困った症状ばかり取りざたされていました。 これはすべて介護している側からの意見なのです。 やりすぎていませんか? 認知症と診断される前の、何でも行動的に物事を行う家
2015/11/16 リンク