エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今週の話題 : クローズドソースでも利用可能なプロジェクトホスティングなど - WebOS Goodies
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今週の話題 : クローズドソースでも利用可能なプロジェクトホスティングなど - WebOS Goodies
先日、遅ればせながらトランスフォーマーを観てきました。いやー、いいですね。米国メカおたくの本領発... 先日、遅ればせながらトランスフォーマーを観てきました。いやー、いいですね。米国メカおたくの本領発揮という感じです。ストーリーが破綻しまくっているとか、変形前後で明らかに質量がおかしいとか、そんな突っ込みはこの映画には不要。とにかくメカの作りこみとモーションを見ろと。そんだけ。 あともうひとつ、 DVD で DOOM も見ました。同名の洋ゲーが元ネタの映画ですが、これが意外と面白かった。基本的にはエイリアンの二番煎じですが、部隊の連携の仕方や個々の仕草がそれっぽくて、なかなか雰囲気が出ていました。けっこうお勧めです。ちなみに、すべての元凶ともいえるカーマック博士の元ネタは、もちろん DOOM 開発者のジョン・カーマック氏でしょうね。えらく酷い扱いを受けてますが(笑)。 それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけた雑多なネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo!