エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
閲覧中のページを iOS/Android に転送する Chrome to Mobile 拡張を Opera に移植しました - WebOS Goodies
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
閲覧中のページを iOS/Android に転送する Chrome to Mobile 拡張を Opera に移植しました - WebOS Goodies
先週の Google I/O にて、かねてから噂のあった iOS 版 Google Chrome がついに発表されました。その特... 先週の Google I/O にて、かねてから噂のあった iOS 版 Google Chrome がついに発表されました。その特徴のひとつに、デスクトップの Chrome で閲覧中のページをデバイス側に転送してくれる「Chrome to Mobile」があります(Android 版でも使えます)。とくに私はデスクサイドで iPad を常用しているので、これはとても魅力的な機能です。 しかし、私は Opera 使いなので、できれば Opera でもこの機能を使いたい。どうにかならないかと Chrome to Mobile 拡張の中を覗いてみたら、 JS は難読化されておらず、しかも BSD ライセンスと書いてある。やっていることもそれほど複雑ではなかったので、週末に手直しして Opera Extension 化しました。 Opera Extension の公式サイトにも無事掲載されたので、本