エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「存在していない空母」を追尾する「存在していない情報収集艦」 - フル墨攻
これがちょっとおもしろかったのでメモ代わり。 米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明までの経... これがちょっとおもしろかったのでメモ代わり。 米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明までの経緯 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 西太平洋へ向かったはずの空母カール・ビンソンがインド洋で演習してました、という話の時系列。 このなかで 読売新聞が日本政府関係者の話として、朝鮮半島近海へ向けて航行中のカール・ビンソンに対し、「中国とロシアがそれぞれ情報収集艦を派遣して動向を追尾している」と報道。 とある。 たしかに 米空母を中露が追尾、北への軍事行動をけん制か : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) には 朝鮮半島近海へ向かって航行中の米原子力空母「カールビンソン」に対し、中国とロシアがそれぞれ海軍の情報収集艦を派遣して動向を追尾していることが15日、わかった。北朝鮮への軍事行動も辞さない構えを見せている米国の出方を探る狙いがある
2017/07/09 リンク