エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
vim/neocomplcacheでscala用のsnippetsを利用する « wp.krks.net
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
vim/neocomplcacheでscala用のsnippetsを利用する « wp.krks.net
最近neocomplcacheの利用を始めました(すごく便利!)。 scalaの補完を行いたいときは、こちら(https:... 最近neocomplcacheの利用を始めました(すごく便利!)。 scalaの補完を行いたいときは、こちら(https://github.com/tommorris/scala-vim-snippets)からscala.snippetsをダウンロードして neocomplcacheをインストールしたフォルダのautoload\neocomplcache\sources\snippets_complete\に 他のsnipファイルと同じように、scala.snipというファイル名で保存すると他のsnippetと同じように使えるようになります。 便利!