エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
知的活動を伴わないコピペレポートは駆逐されてしまえ - 4403 is written(終了しました)
@自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません... @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) リハビリがてらに真面目なエントリを久しぶりに.闘病だけが人生じゃありませんのだ! コピペレポート問題はある程度の周期でループしているような気もするけど,また話題に上ったので書いてみる.過去に取り上げたのは以下の通り. 小学生は読書感想文をコピペ - 4403 is written レポートのコピペチェックなど - 4403 is written 最近話題になったのは,コピペレポートを発見するソフトが開発されたとかなんとか. 阪南大(大阪府松原市)ではコピペを発見するプログラムを開発、対策に乗り出した。リポート中の重要名詞を複数選び、検索エンジンで探した大量のホームページと比較
2010/08/18 リンク