エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleの検索結果を使ったアートサイト『Oh Shit』 | 100SHIKI
Googleの検索結果を使ったアートサイト『Oh Shit』 April 21st, 2008 Posted in 未分類 Write comment ... Googleの検索結果を使ったアートサイト『Oh Shit』 April 21st, 2008 Posted in 未分類 Write comment なんというアート作品w。 「Oh Shit!(くそっ!)」はあまり上品な言葉ではないが、まぁ、カジュアルに使われる言葉である。そして「くそっ!」の程度によってiがたくさんつなげられたりする(Oh Shit!よりもOh Shiiiiit!の方が大変なことになっているということだ)。 そしてその重ねられる「i」がいったいどのぐらいウェブ上にあるかを棒グラフにしているのがこのohshit.comだ。 言いたいことは単純明快で、タイトル画像がすべてを物語っている。どのぐらい「i」が続けばGoogleの検索結果件数が増えたり減ったりするのかを示している。 棒グラフと「i」をかけている点がなんとも小粋ではないか。こういうテッキーなアートサイトを作ってみ
2008/04/21 リンク