新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
adanda
ふとした時、自分が誰なのかここはどこなのか今どうして立っているのか、自分の存在がわからなくなる。 ... ふとした時、自分が誰なのかここはどこなのか今どうして立っているのか、自分の存在がわからなくなる。 そんな感覚的イメージを映像にし幅18m高さ2mの直方体に投影する。 外側からも内側からも鑑賞できる映像と音に包まれるインスタレーション作品。 COVID-19によるパンデミックによって一変した世界。この驚異的なウイルスは一瞬にしてたくさんの人々 の尊い日常を奪い、仕事を奪い、命を奪った。 しかしその反面で急速にオンライン化が進み、社会は確実に次のステージへ進化した。 そうした社会の急速な変化や、信じられない事態が次々報道される中たくさんの情報にもみくちゃにされ 私の存在 魂の居場所がますますわからなくなっていった。 自分の魂の居場所が曖昧になるとどうしようもなく不安な気持ちと、なぜか穏やかな意識の水中をただ漂うような安らかな気持ちにもなる。 私はこの「曖昧」を愛しているのだ。 棟 光里 199
2007/11/27 リンク