エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
じょしらく 舞台探訪 新宿末廣亭 | アキバフォトグラフィ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
じょしらく 舞台探訪 新宿末廣亭 | アキバフォトグラフィ
今期のアニメの中でも「じょしらく」の面白さは群を抜くものがあります。 原作が「絶望先生」の久米田康... 今期のアニメの中でも「じょしらく」の面白さは群を抜くものがあります。 原作が「絶望先生」の久米田康治氏だけあって時事ネタに絡めた痛快なストーリー展開になっており、作画も「とらどら」のヤス氏なので女の子たちは非常に可愛いデザインだと思います。 落語アニメとはいっても、実際に登場人物が落語をするのは「おあとがよろしいようで」の少し前くらいからのもので、本編のほとんどが楽屋での他愛もない雑談で構成されてます。 その楽屋のモデルになっているのが新宿にある「末廣亭」です。 都内で行動している人なら手軽に行ける舞台探訪なので、ぼくも会社の帰りがけにちらっと寄ってきました。 じょしらくのEDに「制作協力 末廣亭」とクレジットされているだけあって、外観は「じょしらく」に出てくるままとなっております。 今回は中には入りませんでしたが、おそらく客席(もしかしたら楽屋も)もそのままなのでしょうか。