エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
サクラサク 春の呉鎮守府と江田島・第1術科学校の旅 | アキバフォトグラフィ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サクラサク 春の呉鎮守府と江田島・第1術科学校の旅 | アキバフォトグラフィ
いつもはタイムスケジュールによる見学が行われている第1術科学校ですが、毎年桜の季節は2週に渡り週末... いつもはタイムスケジュールによる見学が行われている第1術科学校ですが、毎年桜の季節は2週に渡り週末限定で一般開放されるとのこと。 通常の見学だと案内の隊員さんに付いて限定された場所のみの見学なのだけど、一般開放はかなり広範囲に渡って自由に見学できるとあって絶対来たいと思ってたんですよ~。 天気は曇りor雨な予報だったけど、少しの晴れ間も覗いてくれて楽しい行軍になりました。 ではでは旅の記録写真などー。 しかし土曜の朝だというのにこの搭乗率は一体・・・たぶん2~3割くらいしか埋まってなかった気が。 全国的に天気がイマイチな週末だから皆出てこないのだろうか。ま、ぼくは貸し切りみたいな感じで良かったけどw フライト中は忍者レフ使って写真撮ってたら、着陸した時にCAさんに「いいお写真撮れたでしょうか?それは反射を防ぐものですか?」と話しかけられて、コミュ症のぼくは逃げるように飛行機を降りてしまいま