エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マクドのホームページで使ってる関西弁にとりあえず突っ込んどくわ
マック対マクドの対決はマクドが勝ちましたな。 マクドが勝ったから、マクドナルドの公式ホームページで... マック対マクドの対決はマクドが勝ちましたな。 マクドが勝ったから、マクドナルドの公式ホームページで、2017年8月22日から8月28日までの期間限定で関西弁を使ってるんやって。 とりあえずマクドのホームページを見たんやけど、関西弁に違和感感じたから突っ込み入れとくわ。 バーガーメニューの関西弁 マクドからのメッセージの関西弁 マクドの策略にはまってるやん バーガーメニューの関西弁 「関西弁に翻訳する」って、関西弁は外国語とちゃうで。 そしたら、マクドのホームページで使ってる関西弁は通訳さんが翻訳したということでええねんな。 同じ日本語やねんから、別に「関西弁にする」でええんちゃうの? 「商品の写真または商品名をクリックしたら、原産国情報/アレルギー情報/栄養情報や商品のこまいところまでご覧いただけます。」って、〜したらは言うけど、こまいってあんまり使わへんけどな。 それより、ご覧いただけま
2017/08/24 リンク