エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
音盤紹介:クナッパーツブッシュによるブルックナー/交響曲第8番 | あらいぐま堂のブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
音盤紹介:クナッパーツブッシュによるブルックナー/交響曲第8番 | あらいぐま堂のブログ
クナッパーツブッシュのブルックナー、 セッション録音ばっかり取り上げてきましたので、 今回もセッシ... クナッパーツブッシュのブルックナー、 セッション録音ばっかり取り上げてきましたので、 今回もセッション録音、 Westminsterへの交響曲第8番です。 ものすごく嬉しいことにステレオ録音です(^^)。 クナッパーツブッシュには、 このWestminster盤と同時期、 1963年1月24日のライヴ録音も残っていて、 そちらはモノラルながらとてつもなく素晴らしい演奏が収録されています。 Westminster盤はその前後にセッション録音されました。 Westminster盤はクナッパーツブッシュの貴重なステレオ録音の一つです。 これはLP時代からの付き合いで、 随分長く聞いてきたことになります。 ただ問題なのは、 LPやCDを含めて、 「何が正しいのか?」が、 かなりややこしいということです。 まずLP時代、 ステレオの左右が逆でした。 第1ヴァイオリンが右側から聞こえてきます。 バイロ