エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AdSenseがスマートフォン向けの新広告「ページ単位の広告」を開始!
どうもカツヲです。 ブログを初めてから日課になっているAdSenseの収益チェック! たいして収益も無いの... どうもカツヲです。 ブログを初めてから日課になっているAdSenseの収益チェック! たいして収益も無いのに、まぁ~毎日見ています^^; 今日もログインしてみると、「最適化の案内」が来てました! 内容を確認して見ると、スマートフォン向けの新しい広告フォーマット「ページ単位の広告(Page-level ads)」の案内でした。 コンテンツを収益化するための新しい革新的な方法を提供する広告フォーマットです。良好なパフォーマンスが得られる可能性の高い適切なタイミングで自動的に AdSense がページ単位の広告を表示し、ユーザーに適切なエクスペリエンスを提供します。 2種類の異なるフォーマットが用意されていて、一つは「アンカー広告」もう一つは「モバイル全画面広告」です。 どちらも新たな収益源として期待が持てそうですね! そして大きなメリットは、ページあたりの広告数の制限(3 つ)に含まれません。
2016/04/28 リンク