エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
くだらな日記
くだらな随想へ 孕み女は二倍だよ。へ メールはこちらへ 5月17日(木) 米麹の液体はキンキンに冷や... くだらな随想へ 孕み女は二倍だよ。へ メールはこちらへ 5月17日(木) 米麹の液体はキンキンに冷やすと炭酸が溶け込んで、どろりとした白濁液体なんだが辛口のシャンパンみたいな味わい。けっこうアルコールが発生しているらしく酔いが回る。次回はちょいと砂糖を足して度数を増やしてみよう。 5月16日(水) 4日目、塩麹のほうは毎日かき混ぜてはいるが、まだ麹が柔らかくなって塩水の味にやや旨味が加わってきたかなという程度。熟成には1週間から2週間はかかるというし、まだまだだな。 米と麹とドライイーストとヨーグルトを混ぜてみた方は、イースト菌の効果か、毎日かき混ぜるとじゅわじゅわ炭酸が出てきていい香りがしていた。昨日、ザルにあけて酒粕と液体に分離し、液体の方はペットボトルに分注。7割ほど入れてしっかり蓋をし、半日室温でおいてから冷蔵庫で冷やす。蓋をあけたらしゅわーっと炭酸が出る。呑んでみたら辛口の味わい
2015/03/13 リンク