記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanae_ll
    Session-22で取り上げられていたので。/「心の闇」よりは人々の苦しみに向き合うべきだよね

    その他
    ysync
    必要だったのは座敷牢かな。

    その他
    kudakurage
    やりきれない

    その他
    a9898k
     精神障害者への社会への理解を深めるべき

    その他
    nozomi_private
    私は医師ではないし一般論でしかないんだけど、怒りがコントロールできないという症状の人はメンヘル板でもリアルでもよくいて、多分自己防衛機制の一種でアラーム異常の状態だと思う。人格の問題ではなく純粋に病気

    その他
    shodai
    明日は我が身か

    その他
    Moodykajigaya
    冷静に考えれば子供さん前科者にする方がまだ家族のダメージ低い気がするが、そこの判断がおかしくなるほど追い詰められて田のだろう… 殺めたあと一緒に寝た時のこの人の心情はどんなんだったんだろう

    その他
    karotousen58
    「精神疾患が背景」というよりDVに思える。私は「平成版積木くずし」かも?と思った。「友達のような存在、私が一番の話し相手」と思っているのなら何故精神医療の問題にすり替えるんだ?という思いがあったのかも

    その他
    tatage21
    30年程前、高校生の息子の家庭内暴力に苦しんだ父親が息子を道連れに無理心中した事件が近くであった( ˘ω˘ )

    その他
    rindenlab
    "父親はそのまま、三男に寄り添って寝た" 心情を想像すると…/報復を恐れずに突き出すしかないか

    その他
    miruna
    警察がクソであった結果。突き詰めるとこういう結果も想定できないような想像力の貧困なカスが産むな増えるな地に溢れるなとしか。

    その他
    Innovator00
    何もかも納得いかない

    その他
    waterperiod
    最後(有料記事)で、息子の納得だけを考えるのではなく加害者として告発してでも更生させるべきだった、という父親の述懐が辛い。殺した最愛の子に添い寝してから1人自首、という殺害前後の精神極限状態も含めて。

    その他
    raitu
    やはり被害届を出すべきだったとしか。

    その他
    ystt
    「父親『主治医や警察に入院をお願いしたが、最終的には措置入院もできなかった。今の精神医療の社会的仕組みでは、私たち家族は救えないのではないか。そう思いました』」

    その他
    FTTH
    最後に述懐してるが、法理でやるなら一度被害者になって突き出すしかないだろうな。

    その他
    munetak
    言葉も出ない。極限だよなぁ。

    その他
    tsukitaro
    ドラマを見た気分になった。

    その他
    Murakami
    「父親はそのまま、三男に寄り添って寝た。」 辛かったね。

    その他
    washita
    万人に完全な社会制度なんて幻想なんだから、その先は個人で背負うしかないし、せめて社会的に咎めないことくらいしかできないはずだね。「殺されたくないなら殺そうとするな」ていう原初のルールに戻るだけだが。

    その他
    ringtaro
    うーん、重い…

    その他
    kojitya
    息子の遺体と添い寝する父の姿を思うと本当に涙が出る。実際のところはわからないが、もっとマシな結果が導けるような環境はありうる気がする。

    その他
    nilab
    「妻と娘を守る義務がある」 三男殺害、父への判決:朝日新聞デジタル

    その他
    auient
    なんとも痛ましい事件。

    その他
    bfox
    自分で自分の息子を殺すってのはよっぽどの事じゃなけりゃあできない。とても、とても重い事件だね。

    その他
    threecloudjp
    お父さんも、まともな精神状態じゃなかったんだね。警察や病院など客観的な視野を保てる第三者なら、他に頼れる場所を示すこともできたはずなのに…。

    その他
    big_song_bird
    これがサヨクの望んだ家庭崩壊の末路。また警察が家庭の事情に介入するのに及び腰なのは、サヨクの過度な人権養護運動による。

    その他
    na23
    誰も悪くない…

    その他
    filinion
    今はなき「医学都市伝説」ブログの方が懸念していたとおりの状況のように思う。措置入院が必要かどうかまず判断するのが医療関係者ではなく警察官なので、医療と司法の隙間に落ち込むと身動き取れなくなるという…。

    その他
    fb001870
    凄い話だ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「妻と娘を守る義務がある」 三男殺害、父への判決:朝日新聞デジタル

    就寝中の息子の胸を刃物で刺し、命を奪った父に告げられたのは、執行猶予付きの判決だった。東京地裁立...

    ブックマークしたユーザー

    • nanae_ll2016/06/07 nanae_ll
    • kabutomutsu2015/06/13 kabutomutsu
    • ysync2015/06/12 ysync
    • halca-kaukana2014/12/31 halca-kaukana
    • kudakurage2014/12/30 kudakurage
    • a9898k2014/12/16 a9898k
    • tama33332014/12/12 tama3333
    • Good-life-signal2014/12/11 Good-life-signal
    • babiesbzt2014/12/08 babiesbzt
    • skythief2014/12/08 skythief
    • nozomi_private2014/12/07 nozomi_private
    • iguchitakekazu2014/12/07 iguchitakekazu
    • shodai2014/12/06 shodai
    • neo21842014/12/06 neo2184
    • Moodykajigaya2014/12/06 Moodykajigaya
    • juandont0232014/12/06 juandont023
    • karotousen582014/12/06 karotousen58
    • sawarabi01302014/12/06 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む