記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenkoudaini
    みんなで理想を押し付け合った結果がこれですよ

    その他
    guldeen
    昔だって「恋愛結婚」の比率は少なかったハズ。労働者の大半が薄給になり、かつお見合いの風習が廃れたせいで未婚者が増えたのは当然の帰結。

    その他
    KoshianX
    メディアが変なこと煽るから「あーもうそんなに言われるならめんどくさいからいらない」になってるに1票。ソースはこれか http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h26/zentai-pdf/index.html

    その他
    eirun
    少子化と恋愛を結びつけること自体、子育てを自己責任にするための世論誘導なんじゃないかなあ。

    その他
    gaumash
    ここで「酸っぱい葡萄」とか「みんな本当は欲しがってる」っていう人、見識が狭いなあと感じる

    その他
    hidex7777
    時間と金がかかるからな。満足得るにはコスパ悪いよ。

    その他
    backnet
    今の自分のまま恋人を求めるほど身勝手にもなれなければ、自分を変えたいと思うほど恋人は欲しくない。というか、今のままでも十分に幸せなんだよな/年収が200万増えても欲しいもの多すぎて恋人いらないかな……

    その他
    fusanosuke_n
    お金がないからだよ。昔に比べて娯楽が増えたわけないだろ。クルマも持たない、アウトドアスポーツもお金が内から出来ない。娯楽は減ってる。

    その他
    pbnc
    そりゃそうだろ。フジテレビの凋落知らないのか?

    その他
    sisya
    確かに面倒くさい局面もセットでついてきてしまうが、それを補って余りある精神的充足と対人スキルが得られると思うのだが、それを必要としない人も増えているのだろう。

    その他
    sardine11
    俺は結婚も恋愛もしたいなぁ。独りで生きるには人生長すぎるし辛い

    その他
    tokage3
    恋愛以外の娯楽がいっぱいあるからなあ。逆に言えば趣味が合う相手ならめんどくさくないかも。

    その他
    lost312
    恋愛も結婚もしたいなあ。いまタコ部屋で作業してるけど、年頃の女性がいるだけでドキドキする。困る。故に私は今日も明日への希望があるのだ

    その他
    denimn
    相手に求め過ぎなんじゃないかな。恋人は美味しい空気みたいなもんだよ。

    その他
    impreza98
    交際する上での不安:嫁がモニターの向こうから出てきてくれない

    その他
    tyouaniki
    面倒つうか今が割と満たされてるからなあ... / 仕事→ジムで運動しつつネット見る→ツマミ買って酒飲んで本読む 最高 / 土日は午前ジム行って午後はチェックしてた美味い店行って飲む ハラショー

    その他
    hogeanonym_20101012
    草食というよりは食欲減退ってとこだな。

    その他
    tai21
    「ポケモンのゲームいらないという人は酸っぱい葡萄」と言ったら「アホかお前」と言われる。恋人に置き換えても同じだろう。

    その他
    thetacpa
    納税者として少子高齢化問題を棚上げ出来るのならば、晴れやかな顔で全面的に賛成できるのに

    その他
    khei-fuji
    競合が減るのはいいことだからみんな(男)そう思ってくれたらいい

    その他
    y-mat2006
    酸っぱいブドウじゃないかな。マクロ経済的な環境が変わったときに同じ調査をしたらどうなるか。

    その他
    FTTH
    結婚はそもそもイエの継続と労働力の確保が眼目だったわけで(90年代以前まで)、今となっては家父長制の崩壊や家電製品の進歩にリプレースされない範囲の需要しか残らんよね。

    その他
    HikaruNoir
    そもそも「恋も仕事も」的な搾取側の発想に無理があるんであって、趣味にせよ恋愛にせよ、向き合うならその他の全て捨てる位の覚悟でないと両方失うよね。人生は有限、所詮「あれかこれか」なんだ。

    その他
    tbs-aka
    重箱の隅つつくと、時間と金があって恋愛もしたいが出会いがない人は救われない。出会いは時間と金で作るものではないと考える人。

    その他
    peketamin
    恋人いらない世代の誕生と、将来揺り戻しが来ないかどうかが気になる

    その他
    nemuiumen
    1.望んでも手に入らない/2.ネットで男女の一般的な本音が知られるようになり、ハードルが上がった、のどっちだろう。/きっと昔の人にも恋人は欲しくないけど社会的圧力で望まないままって人もいたんだろーなー

    その他
    magi00
    一度もまともな恋愛をしたことない奴は語らないように

    その他
    plasma0713
    恋愛より運動や旅行なんかの方が楽しいからな…。掛けた時間や金の分の見返りはあるし。恋愛にはそれがないから積極的にcommitする価値を感じない。たとえるならパチンコみたいなもんだ。期待値が低い。

    その他
    yarukimedesu
    こんなオレでも、恋人欲しいけどな。「片思いでも恋人」という考え方も、あるにはあるのだが…。

    その他
    gameshop-aki
    サウザーを期待してたのに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    恋愛が面倒… 恋人いない男女の37%「恋人いらない」:朝日新聞デジタル

    恋人がいない若者の4割弱は恋人が欲しくない――。内閣府が22日に公表した「結婚・家族形成に関する意...

    ブックマークしたユーザー

    • kontonb2015/07/06 kontonb
    • mitsumorix2015/07/06 mitsumorix
    • kenkoudaini2015/07/01 kenkoudaini
    • guldeen2015/06/27 guldeen
    • KoshianX2015/06/27 KoshianX
    • dowhile2015/06/24 dowhile
    • sawarabi01302015/06/23 sawarabi0130
    • parakeetfish2015/06/23 parakeetfish
    • eirun2015/06/23 eirun
    • gaumash2015/06/23 gaumash
    • maggycha2015/06/23 maggycha
    • boukoku_db2015/06/23 boukoku_db
    • hidex77772015/06/23 hidex7777
    • backnet2015/06/23 backnet
    • keiseiryoku2015/06/23 keiseiryoku
    • pycol2015/06/23 pycol
    • Rlee19842015/06/23 Rlee1984
    • fusanosuke_n2015/06/23 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む