記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nonstandardlife
    人間って本当に勝手な生き物だ。

    その他
    paravola
    房総半島では、ニホンザルの生息域で野生化したアカゲザルとの交雑が進んでおり、市が昨秋から同園の全頭についてDNAの調査をしていた/サルが檻のすき間などから外に出てしまうことがあり...

    その他
    wwolf
    ブラックバスは殺せと喚けるけど霊長類だと途端にトーンが下がるフレンズ達、マジでクソですね。

    その他
    fuldagap
    「系」を守るため止むをえず個体を処分するという話。交雑は人間の咎だが、系の復元はまだ人間には出来ない/人間が移動し各地で交雑するのは「自然」なんだけど人為外来種が在来種と交雑するのはそう言えないから…

    その他
    shinichiroinaba
    動物倫理学的にはどうなんだ

    その他
    frothmouth
    (´・ω・`) 猿がサル園

    その他
    anqmb
    外来種だって望んで本邦に生まれた命じゃなかろうに。そこで駆除という言葉をつかわ猿を得ないのはつらい。

    その他
    crowserpent
    神経質すぎるとみる向きもあるかもしれないけど、侵略的外来種だとまぁ仕方ないかなぁ。/魚拓(無料部分のみ):http://bit.ly/2lEdZOw

    その他
    hhasegawa
    交雑種駆除の報を聞いて民族虐殺など人間界の事象を考えてしまうのは、おそらく相手が猿だからで、ほかの動物だとそういう連想になるかどうか。霊長類のフレンズがオナガザルしかいないらしいこととも関係あろうか。

    その他
    goldhead
    殺処分ではなく、サルの檻の管理に不備があったところに、ちょっとだけ動物園に苦言を呈したい。まあ予算とかいろいろ大変なのかもしれんけど。

    その他
    quick_past
    人間さんは身勝手

    その他
    rgfx
    いうたら、伝染病にかかってたので該当する個体を全頭処分、みたいな話だもんなあ…そりゃ慰霊祭でも開かんとやってられんわ…。/フェンスを直す分の出費もきつかろう。。

    その他
    ktra
    残当。植物、昆虫、魚の駆除が許されて猿が許されない理由はない。哺乳類が遺伝子の近さがというのなら、同じく近いネズミはどうだ、ということになる

    その他
    Cujo
    ヒト種の業がまた。。。。。。。。。。。

    その他
    type-100
    殺処分じゃなくて駆除なんだ。

    その他
    zarehero
    zarehero サルなんて個体識別が容易な生き物、飼育員たちは個々に愛着もって世話してたことは想像が容易。こんなところで提案される救済案なんて散々検討して、それでも駄目だったんだろ。外部からとやかく言えない事案だよ…

    2017/02/21 リンク

    その他
    mats3003
    これ、しゃーないわ。

    その他
    gazi4
    よく読むと微妙だな "特定外来生物は、絶対に外へ逃げられないような施設での管理が難しいならば、飼育しているだけで法律違反"

    その他
    kana0355
    法律の問題だから,動物園はどうしようもない.

    その他
    pre21
    交雑の位置として檻の外に丸がついてるけど檻の中なんじゃないかなあ?雌が出て行って身篭って帰ってくるかな?雄が入ってきてのほうがありそう。

    その他
    gameps4wii
    野生猿は🐒ナンパ師なんだな

    その他
    sangping
    なにを今更。動物園自体が動物愛護の精神とは正反対の存在だと、何度言ったら……。そういう意味で、動物園のスタンスは首尾一貫している(あくまでも人間のための施設)。

    その他
    myjiku
    食材を無駄にするな。猿鍋にしろ。というブコメが並ばない。

    その他
    uunfo
    動物園がそれでいいのか→「サルが檻のすき間などから外に出てしまうことがあり」/もはや動物園などの施設内にしか純血種はいないのだろうな

    その他
    s-tomo
    ニホンザルの実験利用は保護団体から抗議があって不可→仕方がないのでアカゲザルを輸入して使う→逃げ出した個体が野生化→今回の事件、だとすると「どうしてこうなった」感ある。

    その他
    DavitRice
    制度への批判と職員への批判は別。職員への批判云々とは別に動物園という制度そのものの批判はできるだろう http://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2017/02/17/195930

    その他
    masgaram
    特定外来生物って制度で、罪のない動物にまでナショナリズムを強要して大量虐殺する国民国家って本当にヤバいな。

    その他
    Itti-nino3
    のけものは居ないんじゃなかったのか。

    その他
    kaitoster
    房総半島は以前からシカの外来種のキョンが5万頭に増えたというニュースもあるし外来種の動物の暴走が止まらない印象・・・。

    その他
    spacefrontier
    人間が原因で外来生物がもたらされ、人間の都合で交雑種が処分される。原因は全て人間。ああ…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    飼育のサル57頭を駆除 千葉の動物園、交雑種と判明で:朝日新聞デジタル

    千葉県富津市は20日、ニホンザルを飼育している高宕山(たかごやま)自然動物園(同市豊岡)で、16...

    ブックマークしたユーザー

    • nonstandardlife2017/12/12 nonstandardlife
    • paravola2017/11/03 paravola
    • canisriding2017/03/13 canisriding
    • kbeee2017/02/25 kbeee
    • wwolf2017/02/23 wwolf
    • TERMINATOR_T8002017/02/22 TERMINATOR_T800
    • fuldagap2017/02/22 fuldagap
    • yuiami2017/02/22 yuiami
    • woykiakes2017/02/22 woykiakes
    • shinichiroinaba2017/02/22 shinichiroinaba
    • frothmouth2017/02/22 frothmouth
    • miruna2017/02/22 miruna
    • anqmb2017/02/22 anqmb
    • pycol2017/02/22 pycol
    • crowserpent2017/02/22 crowserpent
    • coco59592017/02/22 coco5959
    • gggsck2017/02/22 gggsck
    • hhasegawa2017/02/22 hhasegawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む