記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    夏の水泳の時期を前にプールを掃除すると、毎年オタマジャクシやヤゴに交じって数匹は発見されるそうだ

    その他
    takashiski
    こわーい“希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが”

    その他
    pmakino
    よくわからんのが「水を抜くまで見えなかったの?」と「塩素薬剤混じりの水の中でまともに生きられるの?」

    その他
    FTTH
    想定より小さかった(数十センチ級かと……)

    その他
    saigo0hikyou
    流れていったほうが心配です

    その他
    susahadeth52623
    例年数匹で、今年?の春先に捕まえにきた時にはいなかった。2、3ヶ月で一気に増殖したのかな?

    その他
    shuna1030
    多数流れた....!?

    その他
    lieutar
    やっぱりサンショウウオは黒だな。

    その他
    honeybe
    「希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていった」

    その他
    hiroomi
    写真見てたらカナチョロを思い出す。

    その他
    c_shiika
    ついったでサンショウウオの着ぐるみ着た霞の絵が流れてきたのはこれが原因か

    その他
    kamezo
    〈希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった〉〈児童たちが捕まえたうち30匹ほどを水槽で飼う〉〈今回、大量に現れた理由については、教職員も首をかしげるばかり〉

    その他
    mashori
    "希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが、児童たちが捕まえたうち30匹ほどを水槽で飼うことにした"吸い込まれた多数の方はどこに行ったのか…

    その他
    kaitoster
    『プールで25日、希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていった』←数百匹が一瞬にしてたったの30匹に・・・。そりゃ絶滅寸前になるわけだ・・・。

    その他
    ystt
    “多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが” / (´・ω・`)

    その他
    moondriver
    "多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが" カスミーーー!

    その他
    zu2
    “希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが、児童たちが捕まえたうち30匹ほどを水槽で飼うことにした”

    その他
    q0o0b
    これがきっかけで、人生を大きく変える子供もいるかもね!いつかこの件がキッカケで…なんて話が聞けたら素敵だな!

    その他
    houyhnhm
    せっかくなんでビオトープにするのどない。

    その他
    mouseion
    そういえば昔はよく見たタガメが絶滅危惧種になったんだってね。メダカといい、昔よく見たあいつが減るのは、自然が破壊された結果だからね、そこ留意してないと困った事になるよ。

    その他
    machida77
    machida77 プールは近隣の生物の影響を受ける。私の母校のプールは水田と水路の隣だったせいでミズカマキリとかタイコウチとかよくいた。

    2017/05/26 リンク

    その他
    hiby
    >多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていった 絶滅危惧II類ならまあ…て感じなんかね。水圧とか大丈夫だったんか。

    その他
    You-me
    ↓なるほろ。結構生き物が侵入しやすいプールなのね

    その他
    estragon
    確かに吸い込まれちゃうよねぇ。でも子供はこういうのみつけると喜ぶよね / 「多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが、児童たちが捕まえたうち30匹ほどを水槽で飼うことにした。」

    その他
    Dursan
    きしょっ

    その他
    suikax
    流れてしまった子達が無事だといいんだが…

    その他
    timetrain
    timetrain 排水口の先がどうなってるのかすごく気になる・・

    2017/05/26 リンク

    その他
    tuka8s
    “希少種のカスミサンショウウオが数百匹見つかった。多くは水を抜く際に排水口に吸い込まれていったが、児童たちが捕まえたうち30匹ほどを水槽で飼うことにした”数百匹ー30匹って、、希少だけど貴重ではない的な

    その他
    north_god
    外敵がいなくて多く生き残ったんかね

    その他
    ranobe
    ranobe https://goo.gl/SJrFnP 呼子大橋の近くで、プールサイドには木が架かっています。風が強い日も多いので、よじ登って来たか、周辺から飛ばされてきたのでは。

    2017/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校のプール、水を抜いたら…大量の希少サンショウウオ:朝日新聞デジタル

    佐賀県唐津市鎮西町の市立名護屋小学校(堤和隆校長、104人)のプールで25日、希少種のカスミサン...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452017/07/04 umiusi45
    • takashiski2017/06/26 takashiski
    • kechack2017/06/05 kechack
    • pmakino2017/05/29 pmakino
    • blakeruth7472017/05/28 blakeruth747
    • gggsck2017/05/28 gggsck
    • yamada552017/05/27 yamada55
    • toshiharu_z2017/05/27 toshiharu_z
    • FTTH2017/05/27 FTTH
    • rz1h931f4c2017/05/26 rz1h931f4c
    • aldehydo642017/05/26 aldehydo64
    • saigo0hikyou2017/05/26 saigo0hikyou
    • susahadeth526232017/05/26 susahadeth52623
    • shuna10302017/05/26 shuna1030
    • sankaseki2017/05/26 sankaseki
    • lieutar2017/05/26 lieutar
    • honeybe2017/05/26 honeybe
    • hiroomi2017/05/26 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む