エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高エネルギー電子の不思議な起源
地球の磁場は太陽からやってくる超音速粒子から地球を守っている。磁場のすぐ外側では粒子が乱され、一... 地球の磁場は太陽からやってくる超音速粒子から地球を守っている。磁場のすぐ外側では粒子が乱され、一部の粒子は「フォアショック」という領域へ入る。人工衛星「テミス」の観測から、その荒れ狂った領域内で電子が光速近くまで加速されうることがわかった。 【2016年11月17日 NASA】 超高速粒子は地球の近傍をはじめ宇宙のいろいろなところで観測されてきたが、その加速メカニズムは完全にはわかっていない。NASAの磁気圏観測衛星「テミス(THEMIS)」の観測から、地球の近くでは、地球磁場のすぐ外側にある「フォアショック」と呼ばれる領域で電子が光速近くまで加速されていることがわかった。しかし、その領域はこれまで加速が可能と考えられていたところよりも地球から遠く、一体何によって加速が引き起こされているのかは不明である。 地球に降り注ぐ粒子はまず最初に、「バウショック」と呼ばれる境界領域に入る。地球はバウ
2016/11/18 リンク