エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型ロケット「イプシロン」試験機が8月22日打ち上げ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新型ロケット「イプシロン」試験機が8月22日打ち上げ
【2013年5月21日 JAXA (1)/(2)】8月12日更新 8月はJAXAによる2つの打ち上げに注目しよう。4日にH-I... 【2013年5月21日 JAXA (1)/(2)】8月12日更新 8月はJAXAによる2つの打ち上げに注目しよう。4日にH-IIBロケットでISS補給機「こうのとり」4号機が、22日には新型ロケット「イプシロン」試験機で「惑星分光観測衛星」が打ち上げられる。 8月12日追記:イプシロンロケット打ち上げは8月27日に延期となりました JAXAは21日、2件の打ち上げスケジュールを発表した。 ひとつは国際宇宙ステーション(ISS)補給機「こうのとり」4号機で、8月4日(日)午前4時48分ごろ(日本時。以下同)種子島宇宙センター(鹿児島県)からH-IIBロケット4号機で打ち上げられる。 また8月22日(木)には、世界初の惑星観測用宇宙望遠鏡「惑星分光観測衛星(SPRINT-A)」が内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から新型ロケット「イプシロン」試験機で打ち上げられる。打ち上げ予定時刻は午後1時30