エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XML用語事典 [XML文書]
XML Document XMLはメタ言語である。メタ言語は言語を作る言語であって、文書やデータを記述する言語で... XML Document XMLはメタ言語である。メタ言語は言語を作る言語であって、文書やデータを記述する言語ではない。XMLによって作られた言語を用いて作成された文書やデータを、XML文書と呼ぶ。数字の羅列のようなデータの塊で、とても文書には見えないようなものであっても、XML文書と呼ばれる。 XML文書には、要素、属性、処理命令、CDATAセクション、DTDなどが記述される。要素の内部には、開始タグ、終了タグ、空要素タグ、文字列などが含まれる。 要素や属性の正しい並び順は、言語によって異なるが、それらを記述したものがスキーマである。 XML文書は、通常、UTF-16やUTF-8などISO/IEC-10646(Unicode)の文字エンコーディングスキームで記述する。シフトJIS、EUC-JP、ISO-2022-JPなどは、使用するXMLアプリケーションプログラムがそれをサポートしている