エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XML用語事典 [メタ言語]
meta language 言語を作るための言語をメタ言語という。有名なメタ言語としては、XMLやSGMLがある。その... meta language 言語を作るための言語をメタ言語という。有名なメタ言語としては、XMLやSGMLがある。その他、コンパイラを作成するコンパイラ(コンパイラコンパイラと呼ばれる)のyaccなども、メタ言語の一種と考えられる。 メタ言語の特徴としては、メタ言語を使用するだけでは、直接的な情報を何も記述できないことである。メタ言語は、それ自身で直接的な情報を記述するのではなく、そのような情報を記述する言語を作成するために使われる。例えばXMLであれば、XML勧告を読むだけでは何も直接的な情報を記述することはできない。情報を記述するためには、要素や属性を決めてやらねばならない。この「決める」という行為こそ、言語を作成することにほかならない。