エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
XML用語事典 [SVG (Scalable Vector Graphics)]
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XML用語事典 [SVG (Scalable Vector Graphics)]
SVG (Scalable Vector Graphics) エスブイジー XMLによって記述されたベクターグラフィック言語。従来イ... SVG (Scalable Vector Graphics) エスブイジー XMLによって記述されたベクターグラフィック言語。従来インターネットで標準的に使用されてきたグラフィックデータは、JPEG、GIF、PNGなどである。ところが、これらはどれもビットマップ(ラスター)方式であり、ベクター方式の標準がなかった。そこで、XMLを用いて、標準となるベクターグラフィック言語として開発されたのがSVGである。 以下がAdobe Illutrator 9.0から出力したSVG画像の一例である。 SVGを表示可能なソフトウェアをインストールしている場合は、ここをクリックすることで直接SVGファイルを閲覧することもできる。 この画像のソースコードは以下の通りである。 <?xml version="1.0" encoding="utf-16"?> <!-- Generator: Adobe Illus