エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TListの実装と性能 (2/2)- @IT
しかし、Insert/Deleteは配列を使用しているため、以下のような問題が発生します。 つまり、1つの要素... しかし、Insert/Deleteは配列を使用しているため、以下のような問題が発生します。 つまり、1つの要素を挿入/削除するたびに最大ですべての要素を1つずつずらして移動する必要が出てきます。n個の要素がある場合、操作にかかる時間はnに比例するわけで、これをO(n)と表します。 実際に、Insert/Deleteを実行するベンチマークを実施してみました。結果は以下のとおりです。単位は秒です。1日は86400秒ですから、1000万行のInsert/Deleteには約1日かかってしまっています。これでは困りますね。 TListのInsert/Deleteの実行時間(単位 秒): TList Insert 100,000 needs 4.328 TList Delete 100,000 needs 4.172 TList Insert 1,000,000 needs 424.031 TList