エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windowsフォーム・コントロールの基礎(その2)(3/3) - @IT
連載:Windowsフォーム開発入門【Visual Studio 2010対応】 Windowsフォーム・コントロールの基礎(その... 連載:Windowsフォーム開発入門【Visual Studio 2010対応】 Windowsフォーム・コントロールの基礎(その2) 初音 玲 2010/09/14 ■コンテナ [ツールボックス]の[コンテナ]タブにあるコントロール群がほかのコントロールと違うのは、自分自身の領域内に別のコントロールを配置してグループ化するためのものだということである。 コンテナにコントロールを配置するには、コントロールをドラッグしてきてコンテナ領域でドロップすればよい。もちろん[ツールボックス]からだけではなく、すでにフォーム上に配置してあるコントロールをドラッグしてきてもコンテナに配置できる。VB6までは、フォーム上に配置したコントロールをコンテナに配置するときには、コントロールをコンテナにカット&ペーストしなければならなかった。それに比べて非常に使いやすい操作性を実現している。 ●FlowLayou
2021/06/17 リンク