エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ウィザード型アプリケーション(1/2) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウィザード型アプリケーション(1/2) - @IT
すぐに使えるWPF/SilverlightのUI開発パターン ウィザード型アプリケーション グレープシティ株式会社... すぐに使えるWPF/SilverlightのUI開発パターン ウィザード型アプリケーション グレープシティ株式会社 八巻 雄哉 2012/04/06 ウィザード型アプリケーションとは、インストーラに代表されるような、ステップごとに画面を切り替えながら順を追って進めていくタイプのユーザー・インターフェイス(UI)を持ったアプリケーションのことである。ASP.NET Webフォームではずばり「Wizard」という名前のコントロールが存在するが、WPF/Silverlightではウィザードのための直接的な機能は提供されていない。 WPF/Silverlightでウィザード型アプリケーションを作成しようと思った場合、その実現方法は何パターンか存在する。真っ先に思いつくのは、「Frame」と「Page」といったナビゲーション・フレームワークの利用だが、この方法はデータ・バインディングを活用しづらくな