エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第8回 LINQメソッド形式編(2/4) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第8回 LINQメソッド形式編(2/4) - @IT
メソッド形式でのみ可能なクエリ さて、すでに説明したとおり、クエリ式は糖衣構文であり、実体としての... メソッド形式でのみ可能なクエリ さて、すでに説明したとおり、クエリ式は糖衣構文であり、実体としての本体はメソッド形式となる。このことは、メソッド形式が用意されていても、糖衣構文が用意されていない機能は、クエリ式では記述できないことを意味する。 具体的な例を1つ紹介しよう(後でもう1つ紹介する)。 ここで取り上げるのはソースの順序を逆転するReverseメソッドである。最初の項目が最後になり、最後の項目が最初になる。まず、これを単体で使った例を紹介しておこう(リスト7)。 using System; using System.Linq; class Program { static void Main(string[] args) { int[] array = { 1, 2, 3 }; foreach (var n in array.Reverse()) { Console.WriteLi

