エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
C#プログラミングTips:メニュー作成の基礎 - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
C#プログラミングTips:メニュー作成の基礎 - @IT
[BorderStyle]メニューからウィンドウのボーダー・スタイル(ウィンドウ枠の種類)を変更することができ... [BorderStyle]メニューからウィンドウのボーダー・スタイル(ウィンドウ枠の種類)を変更することができる。[終了]メニューをクリックするとプログラムは終了する。 ただメニューを付けただけのサンプルではつまらないので、メニューからウィンドウのボーダー・スタイル(ウィンドウ枠の種類)を変更できるようにしてみた。[BorderStyle]メニューをクリックするとプルダウン表示されるサブ・メニューでは、フォームのボーダー・スタイルとして設定可能な7種類の項目を選択可能にした。このうちいくつかのメニュー項目を実行して、ウィンドウの枠を変更した例を次に示す(左から[Fixed3D]、[None]、[SizableToolWindow]を実行した場合のウィンドウ)。