エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
.NET TIPS [ASP.NET]DataGridコントロールのヘッダーにソートされた方向を表示するには? - C# Webフォーム - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
.NET TIPS [ASP.NET]DataGridコントロールのヘッダーにソートされた方向を表示するには? - C# Webフォーム - @IT
「TIPS:[ASP.NET]DataGridコントロールのソートを双方向にするには?」では、DataGridコントロールで... 「TIPS:[ASP.NET]DataGridコントロールのソートを双方向にするには?」では、DataGridコントロールでヘッダー行の列名をクリックするたびに昇順/降順の並べ替えを交互に行うようなソート機能の実装方法について解説した。ここでは、現在ソートを行っている列とその方向が一目で分かるよう、次の画面のように列名に三角マーク(▲や▼)を表示する機能を追加してみる。 三角マークを表示するための基本方針としては、データ連結後に、三角マークをテキストとして設定したLabelコントロールをヘッダー行内の該当するセルに追加すればよい。 ヘッダー行のセルへのアクセス ヘッダー行へのアクセスは、各列のデータ連結後に呼びされるItemDataBoundイベントのイベント・ハンドラで行う(このイベント・ハンドラについては「TIPS:[ASP.NET]DataGridコントロールの各セルにアクセスするに