エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
.NET TIPS [ASP.NET]DataGridコントロールに選択ボタンを追加するには? - C# Webフォーム - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
.NET TIPS [ASP.NET]DataGridコントロールに選択ボタンを追加するには? - C# Webフォーム - @IT
「TIPS:[ASP.NET]DataGridコントロールの列にボタンを表示するには?」では、<asp:ButtonColumn>要素... 「TIPS:[ASP.NET]DataGridコントロールの列にボタンを表示するには?」では、<asp:ButtonColumn>要素によりボタン列を定義する方法について解説した。そこで使用したボタン列のボタンは、通常のButtonコントロールと同様の汎用的なものである。つまり、ボタンがクリックされると、それに対応したイベント・ハンドラが呼び出されるというものだ。しかし実際には、DataGridコントロールに追加されたボタンは、特定の行を指定するという単純な用途で使用される場合が多い。そこで、行を選択するのに特化した「選択ボタン」が用意されている。 選択ボタンを使用するには、次のようにボタン列の定義でCommandName属性に「select」を指定するだけだ。 <asp:DataGrid ……> <Columns> <asp:ButtonColumn Text="選択" CommandN