エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
選択部分と同じ内容をすべてハイライト表示するには?[VS 2010以降] - @IT
コードの編集画面では、変数名やメソッド名など、必然的に同じ“単語”が何度も登場する。ここで紹介するV... コードの編集画面では、変数名やメソッド名など、必然的に同じ“単語”が何度も登場する。ここで紹介するVisual Studio 2010の拡張機能である「Highlight all occurrences of selected word」をインストールすれば、選択した単語と同じ単語をすべてハイライト表示できる。 以下はこの拡張機能を有効にし、7行目にある「container」の部分をマウスでダブルクリックして選択したときの画面だ。単語が選択されると同時に、ほかの「container」部分が緑色でハイライト表示され、各行の行頭には四角いマーク(グリフ)が表示される。 機能についての設定画面などは特になく、残念ながら現在のバージョンでは、ハイライト表示に使用される色を変更することはできないようだ。 なお、このハイライト表示機能が実行されるのは、1つの単語全体を選択した場合のみで、単語の一部分の
2017/04/27 リンク