エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ListBoxコントロールのオーナー描画(高さ可変)により画像を一覧表示するには?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ListBoxコントロールのオーナー描画(高さ可変)により画像を一覧表示するには?
高さ可変のオーナー描画によりリストボックスに画像を表示するサンプル・アプリケーション 以下に、冒頭... 高さ可変のオーナー描画によりリストボックスに画像を表示するサンプル・アプリケーション 以下に、冒頭で示したサンプル・アプリケーションのコードを示す。 このコードを実行するには、Visual Studio .NETでWindowsアプリケーションを新規作成し、ListBoxコントロールとButtonコントロールをフォームに配置しておく必要がある。そして、配置したButtonコントロールのClickイベント、ListBoxコントロールのDrawItemイベントとMeasureItemイベントの各イベント・ハンドラとして、リスト内の3つのメソッドをそのコメントに従って指定しておく。 const int spacing = 3; // 画像の周りの余白 const int MaxItemHeight = 255; // ItemHeightの最大値 // 幅w、高さh内に収まるようなImageオブ