エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ASP.NET]匿名ユーザーごとのプロファイル情報を保存するには?[2.0のみ、C#、VB] - @IT
「TIPS:[ASP.NET]ユーザーごとのプロファイル情報を管理するには?」でも紹介したように、ASP.NET 2.... 「TIPS:[ASP.NET]ユーザーごとのプロファイル情報を管理するには?」でも紹介したように、ASP.NET 2.0で新たに導入されたプロファイル機能を利用することで、ユーザー単位の情報(プロファイル情報)をわずかなコーディングのみで容易に管理することができる。 もっとも、前掲のTIPSではプロファイル機能を利用するためにユーザー認証を行うことを前提にしていたので、やや回りくどいと感じられた読者もいたかもしれない。しかし、ASP.NET 2.0のプロファイル機能では、ちょっとした設定を追加することで、匿名ユーザーからもプロファイル情報を保存することが可能になる。 これにより、ユーザー固有の設定情報を、認証を行わずに管理することができる(基本的にクッキーにより識別されるので、正確には接続するPCごとの設定情報となる)。 そこで本稿では、前掲のTIPSのサンプル・プログラムを匿名ユーザーか
2006/08/20 リンク