エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TreeViewコントロールで現在選択されているノードを変更するには?[C#、VB] - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TreeViewコントロールで現在選択されているノードを変更するには?[C#、VB] - @IT
TreeViewコントロール(ツリービュー)は、エクスプローラの左側のペインなどで使用されている、木構造... TreeViewコントロール(ツリービュー)は、エクスプローラの左側のペインなどで使用されている、木構造のデータを表示するためのコントロールだ。 通常、TreeViewコントロールのノード(ツリー上の項目)の選択は、ユーザーがマウスなどで行うが、現在選択されているノードをプログラムから変更することもできる。しかし、ボタンがクリックされたときなどのタイミングでこれを行うと、選択されているノードが反転表示されず、現在選択しているノードが分からなくなる場合がある。本稿ではその対処について解説する。 TreeViewコントロールへのノードの追加 まずはTreeViewコントロールにノードを追加する手順について簡単に説明しておく。なお、TreeViewコントロールにおいて、ノードを表すクラスはTreeNodeクラス(System.Windows.Forms名前空間)である(「TIPS:TreeVie

