エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
連載:.NETで簡単XML 第6回 XSLT(XSL Transformations)(2/5) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
連載:.NETで簡単XML 第6回 XSLT(XSL Transformations)(2/5) - @IT
■XSLTミニ入門その1 要素に対応する出力 まず、Visual Studio .NET 2003を使わないシンプルな世界でXSLT... ■XSLTミニ入門その1 要素に対応する出力 まず、Visual Studio .NET 2003を使わないシンプルな世界でXSLTを利用してみよう。以下のサンプルはInternet Explorer 6で利用されることを前提としたものである。例示されたXML文書をInternet Explorer 6で開くと、XSLTスクリプトが動作して結果を表示するようになっている。 まず最初のサンプルは、指定された要素の内容をHTML文書として出力するものである。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <?xml-stylesheet href="sample01.xslt" type="text/xsl"?> <database> <person> <name>伊能忠敬</name> <birth>1745</birth> </person> <perso