エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
特集 .NET完全対応で生まれ変わったDelphi 8(3/4) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
特集 .NET完全対応で生まれ変わったDelphi 8(3/4) - @IT
VCLを.NET環境に移植した「VCL for .NET」 Delphi 7までのVCLはWin32プラットフォーム上で動作するアプ... VCLを.NET環境に移植した「VCL for .NET」 Delphi 7までのVCLはWin32プラットフォーム上で動作するアプリケーションのためのライブラリであり、その基底にはWin32 APIが存在した。そのVCLを利用したアプリケーションが、Delphi 8では.NET Framework上で動作するわけだが、これを可能にしたのが「VCL for .NET」と呼ばれるライブラリである。なお、本稿でここまで解説してきたVCLフォームにおける「VCL」とは、実際にはこのVCL for .NETのことなので注意してほしい。 VCL for .NETは、その名のとおりVCLを.NET Framework上に移植したものである。ちなみに、従来のWin32プラットフォーム用のVCLは、VCL for .NETと区別するために「VCL for Win32」と呼ばれる。 VCL for .NET