エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ASP.NETアプリ開発者のためのVisual Studio 2008新機能 Part IV(1/3) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ASP.NETアプリ開発者のためのVisual Studio 2008新機能 Part IV(1/3) - @IT
ASP.NET 3.5の新機能として、前回のPart IIIでは3つの新しいコントロールについて解説した。もう1つ忘れ... ASP.NET 3.5の新機能として、前回のPart IIIでは3つの新しいコントロールについて解説した。もう1つ忘れてはならない(というよりも、目玉ともいえる)ASP.NET 3.5の新機能が、「ASP.NET AJAX」の追加である。 もっとも、ASP.NET AJAXは、厳密にはASP.NET 3.5での純粋な新機能ではない。ASP.NET AJAXはASP.NET 3.5のリリースに先立つこと約10カ月も前に、「ASP.NET AJAX 1.0」として単体でリリースされており、ASP.NET 2.0環境にも拡張ライブラリとして導入することが可能だった。ASP.NET 3.5では、このASP.NET AJAXが「標準で」搭載され、追加でのインストール/設定作業をしなくても利用できるようになったということにすぎない。 サーバ・フレームワークである「ASP.NET AJAX Extens