エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
超簡単「Small Basic」でプログラミングを始めよう!(3/3) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超簡単「Small Basic」でプログラミングを始めよう!(3/3) - @IT
■カメを自由自在に動かそう さらにSmall Basicには、プログラミング学習に適した機能も用意されている。... ■カメを自由自在に動かそう さらにSmall Basicには、プログラミング学習に適した機能も用意されている。それがカメ(Turtle)を歩かせてグラフィックを描画する機能だ(一般に「タートル・グラフィック」と呼ばれる)。 例えば、次のようなコードになる。 Turtle.Show() sides = 50 length = 8 angle = 360 / sides Turtle.Speed = 9 For j = 1 To 20 For i = 1 To sides Turtle.Move(length) Turtle.Turn(angle) EndFor Turtle.Turn(18) EndFor このコードでは、まずTurtleオブジェクトのShowオペレーションによりカメを表示している。sides変数は1回に移動する量、length変数は移動する長さ、angle変数は移動する角度