エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第2回 ClipboardオブジェクトとMy.Computer.Clipboardオブジェクト - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第2回 ClipboardオブジェクトとMy.Computer.Clipboardオブジェクト - @IT
今回変換するVisual Basic 6.0(以下VB 6)の特殊オブジェクトは「Clipboardオブジェクト」です。Clipbo... 今回変換するVisual Basic 6.0(以下VB 6)の特殊オブジェクトは「Clipboardオブジェクト」です。Clipboardオブジェクトは、クリップボードとデータのやりとりを行うための機能を持っています。アプリケーションの中で、主にテキストや画像のコピー、切り取り、および貼り付け機能を実装するために使われるオブジェクトです。 それでは今回も、まずは変換する前のVB 6のサンプル・プロジェクトから見ていきます。サンプル・プロジェクトのコードがリスト1、その実行画面が図1になります。 ' [コピー]ボタンを押したとき Private Sub Command1_Click() ' クリップボードのデータを削除します。 Clipboard.Clear ' クリップボードにテキストボックスのテキストを追加します。 Clipboard.SetText Text1.Text ' クリップボ