エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第4回 アップグレード・ウィザードもお手上げ? VB 6と.NETの印刷の違い(3/3) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第4回 アップグレード・ウィザードもお手上げ? VB 6と.NETの印刷の違い(3/3) - @IT
VB 6の資産の移行は? さて、ここまでVB 6のPrinterオブジェクトを使用して印刷を行っているコードを、V... VB 6の資産の移行は? さて、ここまでVB 6のPrinterオブジェクトを使用して印刷を行っているコードを、VB 2005のPrintDocumentコンポーネントを使って再現するという方法をご覧いただきました。 確かにVB 2005のPrintDocumentコンポーネントを使った印刷処理は、VB 6のPrinterオブジェクトを使ったそれよりも洗練されており、使いやすいものとなっています。しかしながら、VB 6のPrinterオブジェクトを使っている印刷プログラムの資産を多くお持ちの方にとっては、それらをPrintDocumentコンポーネントを使ってVB 2005で再構築するというのはおよそ現実的ではないでしょう。 というわけで、そんな方にとっての最適なソリューションになる(かもしれない)ライブラリ「Printer Compatibility Library 1.0」をご紹介した