エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ユーザビリティを高めるファンクション・バーの実装(前編)(3/3) - @IT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ユーザビリティを高めるファンクション・バーの実装(前編)(3/3) - @IT
解説 実例で学ぶWindowsプログラミング 第3回 ユーザビリティを高めるファンクション・バーの実装(前編... 解説 実例で学ぶWindowsプログラミング 第3回 ユーザビリティを高めるファンクション・バーの実装(前編) デジタルアドバンテージ 一色 政彦 2005/02/23 ■ImageListコンポーネントへのリソースの登録 先ほどFunctionBarコントロールへのImageListコンポーネントの追加が終わったので、次にそのImageListコンポーネントに画像リソースを登録しよう。 これを行うために、下に示している一連の画像を、FunctionBar.csと同じクラス・ライブラリ内に「デザイナ・リソース」として取り込む(デザイナ・リソースについては、.NET TIPSの「VS.NETで画像などのリソースを利用するには?(準備編)」を参照してほしい)。