エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
米持幸寿のJava Issue 第4回
米持幸寿のJava Issue ここはJavaプログラマの天国? ――IBM alphaWorksを探検しよう―― 米持幸寿 日本ア... 米持幸寿のJava Issue ここはJavaプログラマの天国? ――IBM alphaWorksを探検しよう―― 米持幸寿 日本アイ・ビー・エム 2001/4/24 筆者が記事の中でいろいろなツールを紹介している「IBM alphaWorks(http://www.alphaworks.ibm.com/)」は、IBMが、開発中であったり研究中のコードをアルファ版として公開しているWebサイトだ。日本にもミラーサイトがあるのだが、本稿執筆時点ではメンテナンス中のため日本語ページは米国のページのリンクになってしまっている。 このalphaWorksをただのダウンロードサイトと思ってはいけない。実は、このサイトはJavaライブラリの宝庫であるということを皆さんご存じだろうか。企業のこういったダウンロードサイト(特に英語のもの)は、初めて見たときは結構分かりにくいものである。今回は、このalph