エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コンソールやターミナルのビープ音を消すには
設定を行って保存終了したら、一度ログアウトする。次回ログイン時からビープ音が鳴らなくなる。 kterm... 設定を行って保存終了したら、一度ログアウトする。次回ログイン時からビープ音が鳴らなくなる。 ktermおよびxtermのビープ音を消すには、~/.Xresourcesに以下の設定を追加する。 一時的にktermやxtermのビープ音を消すこともできる。この場合はktermなどを起動するときに-vbオプションを付ければいい。 ktermの場合は、メニューから設定することもできる。[Shift]キーを押しながらマウスの中ボタンを押す(3ボタンエミュレーションをオンにしている場合は左右ボタン同時、ホイールマウスの場合はホイールを押す)。すると、[VTオプション]メニューが表示されるので、[画面フラッシュを有効]のチェックマークを外す。
2007/06/09 リンク