エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
X Window Systemの色数を一時的に変えるには
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
X Window Systemの色数を一時的に変えるには
X Window Systemの設定ファイルである/etc/X11/XF86Config-4(XFree86 4.xの場合)や/etc/X11/XF86Confi... X Window Systemの設定ファイルである/etc/X11/XF86Config-4(XFree86 4.xの場合)や/etc/X11/XF86Configでは、「Screen」セクションで「DefaultDepth 24」とか「DefaultColorDepth 16」というように定義されている。従って、X Window Systemの色数を変更する場合は、この部分の数字を変更すればいいのだが、一時的に色数を変更したいときにまで、設定ファイルを変更するのは面倒だ。 そのようなときには、startxコマンドの「-- -depth」オプションで色数を指定すればいい。 $ startx -- -depth 8 ←256色でXを起動 $ startx -- -depth 16 ←6万5336色でXを起動 $ startx -- -depth 24 ←1677万7216色でXを起動 ただ