エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
@IT:ログインに失敗した記録を調べるには
Red Hat LinuxやTurbolinux、Vine Linuxの初期設定では、ログインやログアウトなどに関するログは、/var... Red Hat LinuxやTurbolinux、Vine Linuxの初期設定では、ログインやログアウトなどに関するログは、/var/log/messagesというファイルに記録される。このファイルを検索すれば、ログインに失敗した記録を表示できる。ログインに失敗した場合は、「FAILED LOGIN」というメッセージが記録されるので、これをキーワードにして検索するといいだろう。 # grep "FAILED LOGIN" /var/log/messages Jan 10 11:00:48 pandora login[862]: FAILED LOGIN 1 FROM (null) FOR nori, Authentication failure ←コンソールからログインに失敗 Jan 10 11:05:53 pandora login[1118]: FAILED LOGIN 1 FROM