エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
@IT:cannaのローマ字入力規則をカスタマイズするには
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
@IT:cannaのローマ字入力規則をカスタマイズするには
cannaのキー・アサインを変更するにはで紹介した方法で、cannaのキーアサインをWindowsのIMEなどに準拠... cannaのキー・アサインを変更するにはで紹介した方法で、cannaのキーアサインをWindowsのIMEなどに準拠したものに変更できる。だが、ローマ字入力の規則を変更するには別の方法が必要となる。 cannaの設定ファイルは、ホームディレクトリの.cannaだ。この中に、以下のような設定が記述されているはずだ。 default.cbpが、ローマ字入力規則を定義しているファイルだ。このファイルはバイナリファイルなので、元の設定ファイル(default.ctd)を変更して、新しい定義ファイルを作成する必要がある。以下の例では、「ltu」と入力して「っ」(小さい「つ」)に変換されるように設定してみる。 まずrootでログインして、default.ctdのバックアップを作成する。以下は、Fedora Core 1での例だ。 # cd /usr/share/doc/Canna-3.6/sample