エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
@IT:Fedora Core 1のコンソールで日本語を表示するには
Linuxのコンソールで日本語を表示するには、konコマンド(Turbolinuxの場合はminiuniコマンド)を実行す... Linuxのコンソールで日本語を表示するには、konコマンド(Turbolinuxの場合はminiuniコマンド)を実行する。しかし、Fedora Core 1は文字コードがUTF-8に変更されたため、UTF-8に対応していないkonでは日本語を表示できない。Fedora Core 1のコンソールで日本語を表示するには、UTF-8対応のコンソールが必要だ。 Fedora Core 1には、UTF-8対応のコンソールとしてbtermが用意されている。最初に、rpmコマンドでbtermがインストールされているかどうかを確認しよう。 上記のファイルがインストールされていない場合は、Fedora Core 1のCD-ROMやFTPサイトなどから以下のファイルを入手して、インストールする。 bogl-devel-0.1.9-26.i386.rpm bogl-0.1.9-26.i386.rpm bog
2006/03/08 リンク