エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
文字コードを意識せずにテキストを表示・編集するには - @IT
テキストファイルの文字コードがシフトJISなどの場合、GNOMEテキストエディタなどでは文字化けしてしま... テキストファイルの文字コードがシフトJISなどの場合、GNOMEテキストエディタなどでは文字化けしてしまう。特に、WindowsとLinuxが混在した環境では、このような現象が発生しがちだ。nkfやlvなどのフィルタツールを使ってその都度文字コードを変換すれば回避できるが、これを毎回行うのは煩雑だ。 leafpad(http://tarot.freeshell.org/leafpad/)は、GNOMEテキストエディタよりも機能が少ないシンプルなテキストエディタだが、テキストファイルの文字コードを自動判別して読み込むことができる。日本語環境で使用される文字コードは、UTF-8、シフトJIS、JIS、EUCのいずれかの場合が多いが、leafpadはどの文字コードにも対応している。 Fedora Core 4の場合、Fedora ExtrasにleadpadのRPMファイルが用意されているため、
2005/11/22 リンク